絆 BLOG

KORG社”G-ROKS”での蕎麦ケータリング屋台

KORG屋台

今回2度目のケータリング案件となりました、楽器メーカーの「KORG」社さま。

前回は稲城の本社での商談パーティーにてご活用頂きましたが、今回は新製品プレゼンテーション企画ということで顧客様がお集まりになるということでお食事の提供を企画されたようです。

場所はKORGさまの高井戸にあるスタジオスペース「G-ROKS」。

いつもながら顧客様向けに手厚い対応であり、今後の企業のあり方としてとても見習うべきところかと思っております。

KORG屋台

我々楽常としても、そうした企業さまのご活用に少しでも「美味しさ」というお手伝いと、装飾による驚きを持って満足度をアップして行きたいと思っております。

こうした屋台装飾は、楽常の特徴でもあり、他にはない目でも美味しく味わって頂く。ということを大切にしております。

また、当然ながらケータリングのお食事に関しても、いわゆる仕出しと呼ばれる作り置きの冷たいお食事ではなく、天ぷら・蕎麦などその場で調理して出来たてを提供できるよう設備を整えております。

KORG屋台

デリケートな楽器を取り扱う社屋でもありますので、こうした階段スペースなどを利用して天ぷらなどは揚げます。

ただし、この天ぷらの香りとその場で揚げる臨場感などが体感したいと言われるクライアント様もおられますので、そうした要望にもお答えして、お客様の目の前で揚げるパフォーマンスも楽常の特徴でもあります。

その場の状況に合わせてご相談頂ければと思います。

KORG屋台

そして、今回もそば打ちのデモンストレーションを行います。

ただ食して頂くだけではなく、目でも味わって頂くという楽常のケータリングには、このそば打ちデモンストレーションは欠かせないパフォーマンスとなっております。

KORG屋台

北海道産の石臼挽きそば粉を使った、蕎麦とその場で揚げる天ぷらのケータリング。

ぜひ、貴方の事業のお集まりでもご活用を考えて頂ければ幸いでございます。

楽常の蕎麦ケータリングは、出来たての蕎麦と天ぷらを五感で味わって頂く、そんなケータリングです。

KORG屋台

関連記事一覧

ブログ内検索

そば割合自動計算

最近の記事