HYOGO
KII
SOBA
Previous
Next

兵庫 黃そば

日本全国ご当地そば100選
伝承される郷土そばや近年の名物そばなどを厳選した100選を、SOBAUCHI楽常が選んだ絶品そばの数々をご紹介します。

GOTOCHI
SOBA 100

HOME > ご当地そば > 黃そば

kiisoba
黄そば

兵庫名物 黃そば とは

生蕎麦「きそば」とは発音を変え、黃そば「きいそば」と呼ぶ。
近畿地方でよく食されている中華麺であり、これを黃そばと呼び、さらに、その麺を使用した和風だしのそば料理も黃そばと呼ぶ。
姫路駅構内の駅そば「えきそば」のそばメニューは、すべてこの黃そばを使って提供されているのだが、地元の人には人気があり、遠くからわざわざ訪れ食す人も多くなっている。

えきそば

そば・うどん・中華麺栄養比較

 うどん
ゆで
そば
ゆで
中華麺
蒸し
エネルギー105.0kcal132.0kcal198.0kcal
たんぱく質2.6g4.8g5.3g
脂質0.4g1.0g1.7g
炭水化物21.6g26.0g38.4g
カルシウム6mg9mg9mg
0.2mg0.8mg0.3mg
レチノール当量0μg0μg0μg
ビタミンB10.02mg0.05mg0.01mg
ビタミンB20.01mg0.02mg0.01mg
ビタミンC0mg0mg0mg
ビタミンE0.1mg0.2mg0.1mg
食物繊維0.8g2.0g1.9g
ナトリウム120mg2mg170mg
食塩相当量0.3g0.0g0.4g
カリウム9mg34mg86mg
水分75.0g68.0g54.0g
SOBAUCHI楽常はそば打ちをもっと楽しく美味しくする。
SOBAUCHI 楽常
出張そば打ち | そば打ち日本酒プラス | そばケータリング | そば打ち料理教室

office楽常:〒107-0062 東京都港区 南青山2-2-15 ウィン青山942 
TEL:03 – 4405 – 4409(9:00~21:00)
shop西鶴間増田屋:〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間2-11-8

Facebook
Twitter
Pinterest

Copyright © SOBAUCHI 楽常. All rights reserved.