HYOUGO
TOKOSE
SOBA
Previous
Next

兵庫 床瀬そば

日本全国ご当地そば100選
伝承される郷土そばや近年の名物そばなどを厳選した100選を、SOBAUCHI楽常が選んだ絶品そばの数々をご紹介します。

GOTOCHI
SOBA 100

HOME > ご当地そば > 床瀬そば

tokosesoba
床瀬そば

兵庫名産 床瀬そば とは

兵庫県日本海側の豊岡市山間にある清流三椒川周辺に数軒あるそば処で食されるそばを総称し、床瀬そばと呼ぶ。床瀬とは合併前にあった地名から来ている。
きんと冷たい山水で打つそばは、独特の風味をもたらし、今も床瀬そばとして提供するお店が存在しているが、その数軒とも、広いフロアーにいろりがあり、床に座って食べるスタイルを取っているのが最大の特徴であろう。
いわば、そばを空間ごと味わうことのできる数少ないそばの聖地であろう。
ツーリングそば自体に特色はないのだが、その雰囲気に圧倒される観光客は後を絶たない。とりわけ観光名所があるわけではないので、ドライブやツーリングなどで立ち寄る人が多くを占めている。
また、兵庫の山間部ならではの郷土料理と一緒に食べれることもあり、胃も心も洗われる気分で訪れる漫遊記などが多くブログ化されている。

SOBAUCHI楽常はそば打ちをもっと楽しく美味しくする。
SOBAUCHI 楽常
出張そば打ち | そば打ち日本酒プラス | そばケータリング | そば打ち料理教室

office楽常:〒107-0062 東京都港区 南青山2-2-15 ウィン青山942 
TEL:03 – 4405 – 4409(9:00~21:00)
shop西鶴間増田屋:〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間2-11-8

Facebook
Twitter
Pinterest

Copyright © SOBAUCHI 楽常. All rights reserved.