
日本全国ご当地そば100選
伝承される郷土そばや近年の名物そばなどを厳選した100選を、SOBAUCHI楽常が選んだ絶品そばの数々をご紹介します。
江戸時代中期に江戸では変わりそばが流行った。
その中でも当時から絶品であったろうと思うのは、柚子切りである。この柚子切りそばが上方に伝わったのは、そう年月はかからなかったと思われる。そうした流れで、うどん圏であった関西にもそば文化が定着して行った中、大阪のそば店が、日本で初めて柚子切りそばに登録商標を取っている名物そば、それが夕霧そばである。
しかし命名したのは店主ではなく、店とは関係のない人(評論家)とのことで少々残念なストーリーである。
とは言え、柚子切りのあの鼻にすっと抜ける柑橘の爽やかさ、盛り汁や薬味による味の確変モードなど、季節そばとは言え、年に数回食したい変わりそばの王道であることに間違いない。
資料引用:ぐるたび
office楽常:〒107-0062 東京都港区 南青山2-2-15 ウィン青山942
TEL:03 – 4405 – 4409(9:00~21:00)
shop西鶴間増田屋:〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間2-11-8
Copyright © SOBAUCHI 楽常. All rights reserved.