絆 BLOG

楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!

八王子寿司ケータリングとそば打ち

そば打ちと寿司職人ケータリングの同時依頼がベスト

チームビルディングによる社内イベントのシーズン真っ盛りですね。

コロナも落ち着いて来ており、企業さまからも多くご依頼を頂き始めていますが、外国人ゲストが来日とまでは行かないもようです。

そんな中でも、もともと外国人社員を持つグローバル企業さまなどからは、やはり人気なのはそば打ち会、つまり、楽常で言うところの、SOBAUCHIですね。

チームビルディングにも最適なのですが、何より、日本文化をてっとり早く、どこかに出掛けることなく、社内で体験できる出張型のサービスとしては、楽常しか無いと思っています。

今回は八王子に社屋を置く、大手企業さまからのご依頼で、外国人社員さまへ日本文化を味わって頂くというスタンスにて、行うそば打ち会となります。

八王子寿司ケータリングとそば打ち

なんとも素晴らしい社屋内ですね。

広々していて、少しキッチンスペース的なモノも用意されており、自由にくつろぐスペースとしても活用できますし、商談にも使えそうですね。

そして、そば打ち会とともに、今回は海鮮ケータリングの同時ご依頼も頂きました。

楽常には寿司職人もおります。

寿司握り体験や、サバさばき体験マグロの解体ショーなどもセットできるようになっております。

その中から、今回は寿司職人による寿司握りケータリングをセット致しました。

このそば打ち会とセットのご依頼が、ひじょうに好評で、楽常の和ケータリングもお付け頂くことで、目の前で天ぷらを揚げ、寿司をつつきながら、シメとして蕎麦をたぐる。

という日本の三大和食を食すことができるのが、最大の魅力となっています。

八王子寿司ケータリングとそば打ち

こうして目の前で握りながら一人前ずつ提供が可能です。

ご予算に応じて、玉子・マグロ・サバ・ヒラメ・タイ・カンパチ・ブリ・イクラやイカなどなど、多彩な海鮮メニューからお選び頂くことも可能。

八王子寿司ケータリングとそば打ち

今回は中の中ぐらいのネタでセットさせて頂きました。

もちろん、さくからさばき、お好きな部位を握ることも可能です。

そうして職人の手技を見て頂きながらつつくのも、また1.5倍美味しく感じれるモノです。

八王子寿司ケータリングとそば打ち

ちょっとしたつまみとして、オリジナル燻製メニューやちょっとした酢の物や和食などは、今回、特別にサービスさせて頂きました。

こうしたテーブルを飾る和食お料理も含めた、一切合切のケータリングメニュー依頼が、ひじょうにお得かと思います。

そば打ちは楽常でも、寿司を他社、ケータリングもまた他社ということになると、幹事さまの調整が大変かと思います。

この辺りの苦労を軽減する上でも、一社統一、楽常にすべてお任せ頂けますと、サービスも含むことができますので、絶対お得かと思っております。

今回、開催時は撮影不可ということなので、ここまでのちょっと寂しい記事となってしまいますが、こうしたご依頼、お気軽に楽常フロントへご相談頂ければと存じます。

御社の社風に合わせ、いかようにも振れるアイテムをご用意しております。

ぜひ、楽常へご依頼下さい。

八王子寿司ケータリングとそば打ち

関連記事一覧

ブログ内検索

そば割合自動計算

最近の記事