1. 医療系企業さま真夏のチームビルディングでグローバルそば打ちと和ケータリング
  2. 楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!
  3. 外国人ゲストさんへの日本食文化体験イベントでそば打ち会
  4. 新事務所竣工パーティーでそば打ち+海鮮ケータリング+揚げたて天ぷら
  5. フード関係の企業さまのチームビルディングとしてのそば打ち体験会
  6. 組合新年会をそば打ちで愉しみながら懇親会
  7. 新年会をそば打ちアクティビティで開催
  8. はたらき方改革「会社でそば打ち会」を開催
  9. ロボット系企業さまのSOBAUCHIでイヤーエンドパーティ
  10. 蕎麦屋に体験してもらうSOBAUCHIプログラム【忠生 増田屋】
  11. 蕎麦屋に体験してもらうSOBAUCHIプログラム【お蕎麦や 杉うら】
  12. 企業さまチームアクティビティSOBAUCHIを開催
  1. 目黒区企業さまでクリスマス+忘年会ケータリングを開催
  2. 道玄坂企業さま内定式での東京わんこそばイベントを開催しました
  3. 医療系企業さま真夏のチームビルディングでグローバルそば打ちと和ケータリング
  4. クリエイター系企業さまの和ケータリングで蕎麦あり!海鮮舟盛りあり!大盛況の出張ケータリング
  5. ワーナーミュージック社さまの大晦日年越しそばケータリングを実施!
  6. マーケティング企業さまの忘年会はSOBAケータリングとパフォーマンスで締めくくり!
  7. 楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!
  8. アプリ制作企業さまの引っ越し蕎麦パーティー!ホットケータリングを実施
  9. 外国人ゲストさんへの日本食文化体験イベントでそば打ち会
  10. 新事務所竣工パーティーでそば打ち+海鮮ケータリング+揚げたて天ぷら
  11. サラブレッド引退記念パーティにSOBAケータリング
  12. 外資系企業さまの大新年会を「蕎麦」で開催
  1. 目黒区企業さまでクリスマス+忘年会ケータリングを開催
  2. 医療系企業さま真夏のチームビルディングでグローバルそば打ちと和ケータリング
  3. クリエイター系企業さまの和ケータリングで蕎麦あり!海鮮舟盛りあり!大盛況の出張ケータリング
  4. 楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!
  5. 外国人ゲストさんへの日本食文化体験イベントでそば打ち会
  6. 新事務所竣工パーティーでそば打ち+海鮮ケータリング+揚げたて天ぷら
  7. 組合新年会をそば打ちで愉しみながら懇親会
  8. 外資系企業さまの大新年会を「蕎麦」で開催
  9. 神奈川麺業組合の婚活事業講演会とフードコラボ
  10. 年末の渋谷にてマーケティング企業さま年越しそば会開催
  11. テーマは「蕎麦屋呑み」蕎麦屋を持ってくるという発想
  12. 企業さまチームアクティビティSOBAUCHIを開催

グローバルなそば打ち体験

今回の出張そば打ち案件は、先日行ったビジネス滞在型ホテルロビーでの外国人向けそば打ちアクティビティ第二弾となる。

今回も事業オーナーでもある、デュープレックス・ギャザリング社さまと共に、ビジネス滞在型ホテルの優位性を、日本文化の伝承という我々の目的と合致した上のコラボ企画として、イベントしたモノであります。

ゲストターゲットは、このホテルにお泊りの外国人とそのご家族ということとなります。

外国人滞在ホテルそば打ち

4セットを用意してのそば打ちでしたが、お子様をそれぞれ親御さんとセットとして頂き、プラス、スタッフさんを含めで進行して行きたいと思っております。

前回行った際に外国の方に水回しはどうかなー と思ったのですが、そこはしっかり初めからやって頂いて、自分SOBAを味わって頂きたいと思いから、今回も水回しから体験して頂くことと致しました。

外国人滞在ホテルそば打ち

お子さん方は、往々にして、この水回し作業が大好きですね。

どろんこ遊びや家庭で行うハンバーグ料理なんかに精通するものがあるのでしょう。

楽しそうに体験しておりました。

外国人滞在ホテルそば打ち

ただエプロン必須ですね。w

外国人滞在ホテルそば打ち

粉と水を混ぜ生地を生成し、平たく伸ばすという作業は、パスタやパンなどに似ており、それほど珍しい作業工程ではないようですね。

ほとんどの外国の方が、ちゃっちゃとこの延しの段階まで進めて行くことが出来ます。

外国人滞在ホテルそば打ち

ただし、やはり、難しいのがこの切りの工程です。

こればっかりは、サムライナイフを使うことになりますし、また、そこがツボのようでもあります。

ひじょうに興味深く講師のデモを凝視しているのがわかりますね。

外国人滞在ホテルそば打ち

手先に集中し、それぞれのわが子のようなお蕎麦を作る、こうしたアクティビティ、ひじょうに良い経験になったのではないかと思っております。

外国人滞在ホテルそば打ち

切りが終われば、あとは我々楽常スタッフが、ご提供の準備に取り掛かります。

その間、しばし小休止タイム。

外国の方向けのイベントの際は、日本のおもちゃを持って行きますので、けん玉や輪投げ、だるま落としなどのゲームで盛り上がって頂いております。

ちょんまげもイイ雰囲気ですね。w

外国人滞在ホテルそば打ち

楽常は蕎麦ケータリングでもおもてなしに一役買うこと間違いなしです。

今回のスペースでは、こうして大きなテラスが用意されており、このスペースにコンロセットを持ち込みその場で調理を致します。

もちろん、この調理も見てて頂けますので、ふだんお蕎麦屋さんの厨房で見たことのない天ぷら揚げやお蕎麦の茹で上げなども見ることができます。

外国人滞在ホテルそば打ち

実はこの日、35℃を超える猛暑という日でありましたが、このテラスが風が抜けてそれほどの暑さを感じさせないキモチ良さがありました。

むしろ、暑ければ茹で上がりも早いし天ぷら油も冷めないということもありますので、淡々とお料理を進めることができますので、好都合でもあります。

外国人滞在ホテルそば打ち

火の使えない室内で、なかなかケータリングが味わえないと嘆いている方、楽常のケータリングサービスであれば、あらゆるスペースを駆使し、なんとかご提供を考えることもできるかと思います。

お気軽にご相談なさって頂ければと思います。外国人滞在ホテルそば打ち

こうしてご提供されたお蕎麦と天ぷらを召し上がって頂くこの有意義なお時間。

まさに美味しい瞬間ですね。

日本の食文化を作るところから体験し、かつどこぞの観光地などに出向かなくてもできる手軽さ。

これが楽常の出張そば打ちの魅力に他ありません。

外国人滞在ホテルそば打ち

少々蕎麦粉が余っておりましたので、スタッフさん用の蕎麦を打ってみようかとデモンストレーションを披露。

これもまたエンターテイメント性があってイイものですよね。

外国人滞在ホテルそば打ち

どうでしょう、こうした夏の休みの過ごし方。

花火の日にお集まりのケータリングサービスなどに、プラスアルファの贅沢、そば打ちケータリングなどいかがでしょうか!?