1. 医療系企業さま真夏のチームビルディングでグローバルそば打ちと和ケータリング

  2. レイシャス社さまマンション居住顧客さま向けそば打ち会が大成功!

  3. 楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!

  4. 外国人ゲストさんへの日本食文化体験イベントでそば打ち会

  5. 新事務所竣工パーティーでそば打ち+海鮮ケータリング+揚げたて天ぷら

  6. フード関係の企業さまのチームビルディングとしてのそば打ち体験会

  7. 組合新年会をそば打ちで愉しみながら懇親会

  8. 新年会をそば打ちアクティビティで開催

  9. はたらき方改革「会社でそば打ち会」を開催

  10. ロボット系企業さまのSOBAUCHIでイヤーエンドパーティ

  11. 蕎麦屋に体験してもらうSOBAUCHIプログラム【忠生 増田屋】

  12. 蕎麦屋に体験してもらうSOBAUCHIプログラム【お蕎麦や 杉うら】

  1. 道玄坂企業さま内定式での東京わんこそばイベントを開催しました

  2. 医療系企業さま真夏のチームビルディングでグローバルそば打ちと和ケータリング

  3. クリエイター系企業さまの和ケータリングで蕎麦あり!海鮮舟盛りあり!大盛況の出張ケータリング

  4. レイシャス社さまマンション居住顧客さま向けそば打ち会が大成功!

  5. ワーナーミュージック社さまの大晦日年越しそばケータリングを実施!

  6. マーケティング企業さまの忘年会はSOBAケータリングとパフォーマンスで締めくくり!

  7. 楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!

  8. アプリ制作企業さまの引っ越し蕎麦パーティー!ホットケータリングを実施

  9. 外国人ゲストさんへの日本食文化体験イベントでそば打ち会

  10. 新事務所竣工パーティーでそば打ち+海鮮ケータリング+揚げたて天ぷら

  11. サラブレッド引退記念パーティにSOBAケータリング

  12. 外資系企業さまの大新年会を「蕎麦」で開催

  1. 医療系企業さま真夏のチームビルディングでグローバルそば打ちと和ケータリング

  2. クリエイター系企業さまの和ケータリングで蕎麦あり!海鮮舟盛りあり!大盛況の出張ケータリング

  3. 楽常の出張寿司ケータリング&SOBAUCHIチームビルディングの相性は抜群!

  4. 外国人ゲストさんへの日本食文化体験イベントでそば打ち会

  5. 新事務所竣工パーティーでそば打ち+海鮮ケータリング+揚げたて天ぷら

  6. 組合新年会をそば打ちで愉しみながら懇親会

  7. 外資系企業さまの大新年会を「蕎麦」で開催

  8. 神奈川麺業組合の婚活事業講演会とフードコラボ

  9. 年末の渋谷にてマーケティング企業さま年越しそば会開催

  10. テーマは「蕎麦屋呑み」蕎麦屋を持ってくるという発想

  11. 企業さまチームアクティビティSOBAUCHIを開催

  12. 南青山にてファッションブランドチームビルディングそば打ち&ケータリング

  1. クリエイター系企業さまの和ケータリングで蕎麦あり!海鮮舟盛りあり!大盛況の出張ケータリング

  2. マーケティング企業さまの忘年会はSOBAケータリングとパフォーマンスで締めくくり!

  3. アプリ制作企業さまの引っ越し蕎麦パーティー!ホットケータリングを実施

  4. フード関係の企業さまのチームビルディングとしてのそば打ち体験会

  5. テーマは「蕎麦屋呑み」蕎麦屋を持ってくるという発想

  6. 日本酒×蕎麦×花の祭典「和宴」SOBAUCHIパフォーマンス

  7. KORG社”G-ROKS”での蕎麦ケータリング屋台

  8. 楽器メーカーさま商談パーティにて蕎麦ケータリング

  9. 外国人ビジネス滞在型ホテルでのそば打ちアクティビティ

  10. そば打ち&天ぷらデモンストレーション in 南浦和老人ホーム

  11. お茶屋と蕎麦屋のコラボ企画!茶そばケータリング

第四回バリアレスそば打ち会、サポーター募集!

酷暑の日本列島。

暑さはハンパではありませんが、この暑さに負けじと、ついに第四回になりました、車椅子そば打ち会「バリアレスSOBAUCHI」の開催が決定致しました。

楽常のバリアレスSOBAUCHIは、ただ障害者の方にお蕎麦を味わって頂くだけではなく、そば打ちという調理から体験して頂くプログラムとなります。

いわば、レッスン と 体験会 の間に位置するようなスタンスであり、ただ粉を触って頂くというよりも踏み込み、健常者でも小汗をかくような、混ぜたりこねたり伸ばしたり、下半身不随の方にはなかなか辛い系の工程ではありますが、それを乗り越えて自分で作ったお蕎麦を味わって頂きたい!というのが最大の目的です。

バリアレスSOBAUCHI

第三回バリアレスSOBAUCHIより

もちろん、症状も様々ではありますので、そうした個性を理解した上で、我々楽常のスタッフと共に作り上げて行く。

そんな自分SOBAの体験をして頂きたく、車椅子スポーツ協会さんなどとタイアップしながら、道具なども改良しつつ、第四回まで開催することができるようになりました。

そして、そんなサポートを行う健常者の方にも、この一緒に作り上げる経験をして頂きたく、サポートメンバーとして募集を行ってみようと思っております。

まず、事前に謝っておきます。

ごめんなさい、無償協力ということとなります。

お金ではなく、そんな貴重な楽しい経験をしてみたい という方を募りたいのです。

また、同時に、そんなバリアレスSOBAUCHI に興味があり、そんな現場を体験してみたい!という方にも、どんどん来て頂いて興味を持って頂き、現場の雰囲気を味わって頂きたいと思っております。

もちろん、こうした活動に対して記事を書いてみたい というようなメディア関連の方も、お気軽にお越し頂き、どんどん記事にして頂き、全国にこうした活動が広まってくれればと思っております。

車いすで気軽に立ち寄れるお蕎麦屋さんが増えれば、それは蕎麦業界にもプラスになることであり、こうした食育にも通ずる、自分の食べるものを自分で作るというような貴重な経験を、プロと一緒にできる料理教室への車いすユーザーの参加が気軽にできる世の中になれば、もっともっとフードアクティビティの可能性が広がるはずです。

東京パラリンピック前という、このグッドなタイミングに、こうした経験をしてみてはいかがでしょうか!?

もし、こうした楽常の「バリアレスSOBAUCHI」にご興味があるのであれば、お気軽にお問い合わせ頂ければと思っております。

テーマ 第四回 バリアレスSOBAUCHI
場所 西鶴間増田屋
[wp-svg-icons icon=”location” wrap=”i”] 神奈川県大和市西鶴間2-11-8
受付 楽常フロント:03-4405-4409
日時 [wp-svg-icons icon=”calendar” wrap=”i”] 2018年7月24日(火曜日)
[wp-svg-icons icon=”clock” wrap=”i”] 18:00スタート(10分前にご集合下さい)
持ち物 手ぶらでOK

店舗マップ

[map address=”神奈川県大和市西鶴間2-11-8″ width=”100%” height=”357px” api=”AIzaSyAOHIVBoepTVirrP7LEsGu4BgmHo6_QX0g” theme=”” class=” ” zoom=”16″ draggable=”true” controls=”true”]

 

西鶴間増田屋ウェブサイトへ