お知らせ

全国の製粉会社を一覧で見れるページをリリース

いつもSOBAUCHI楽常のサイトをご覧いただきありがとうございます。

そば打ちを趣味としている、もしくは、これから趣味としたい!とお思いの方にご活用頂けるような楽常のコンテンツ豆知識コーナー「Sobapedia」。

そのコンテンツの中で、そば粉をよりこだわり、より上質で美味しいモノが取り寄せする場合に比較検討しやすい、そば粉を扱う製粉会社大全のページをリリースしました。

なんじゃそれ!?

とお思いになる方もおられると思います。

そば打ちを趣味としてやっていると、必ず考えるのが、美味しいお蕎麦を打てる腕 と共に、もっと打ちやすくて風味高い材料があるのではないか?ということです。

実はそば打ちの出来って、材料8割と言っても過言ではないのです。

いくらそば打ちの腕があっても、そば粉が古ければ台無しですよね。

逆に言えば、そば粉が新鮮で作りたい蕎麦にドンピシャで合ったモノであれば、それが挽きたてであればあるほど打ちやすく、粘りもコシも出るモノであり、腕は悪くともかなり人をびっくりさせるほどの美味しい蕎麦が打てるモノです。

そんな時に、じゃあ、どこで新鮮なそば粉を買うんでしょうか?

蕎麦屋ですか?

蕎麦屋さんは、残念ながら穀物としての蕎麦にもあまり詳しくありませんし、なによりそば粉を作る際の石臼挽きのプロでもありません。

そば粉から作る蕎麦と蕎麦に付随するお料理を提供し経営するプロです。

町でみかける石臼挽きと謳っている蕎麦屋さんの大半が、ごくごく最近石臼を導入したという所も少なくないと思います。

実は、そば粉のプロは、製粉会社で働く人たちなのです。

そんな方たちが働く、製粉会社からそば粉を買った方が素晴らしい蕎麦が打てると思うことが普通ではないでしょうか。

すでにネットでそば粉を通販している方がおられると思いますが、実は、そのほぼすべての販売業社が製粉会社であり、その全国にある製粉会社リストがそば粉を選ぶ時に一覧で表示されたらユーザーにとって便利なのではないかと考えたのが、リリースのきっかけです。

全国の製粉会社大全と称し、ウェブサイトを立ち上げているところだけに注目し、より会社の規模や方向性がわかるようになっていますので、その中からショッピングサイトやご訪問などをご検討してみたらいかがでしょうか。

こうした製粉会社に中には工場見学をできるところもあり、その工程を知ることでよりそば打ちが楽しくなるのではないでしょうか。

ご活用いただければ幸いでございます。

最近のお知らせ

お知らせ一覧

最新の記事