
日本全国ご当地そば100選
伝承される郷土そばや近年の名物そばなどを厳選した100選を、SOBAUCHI楽常が選んだ絶品そばの数々をご紹介します。
山形の霊場でもあった出羽三山の羽黒山、出羽神社の宮司さんから、羽黒山の歴史や自然を多くの人に知ってもらいたいということで、山形特産のそばに羽黒を冠した「羽黒そば」製造のあおりとなり、以来、「羽黒そば」は出羽神社に奉献し神楽にてお祓いをうけて販売するようになり、羽黒山の名物としてその名を知られるようになった。
玄蕎麦の品種を使ったそばを羽黒そばと呼ぶが、地元の人には製麺会社で製品化された乾麺をスーパーなどで見かけることで親しみがあるようだ。
この乾麺は食塩を一切使用していない製法で、昔ながらの本場のそばの風味をご家庭でも味わえると全国通販などにも提供されている有名なもの。
もちろん、羽黒地区にもそば店が存在するが、羽黒の玄蕎麦を使用しているかは不明。
office楽常:〒107-0062 東京都港区 南青山2-2-15 ウィン青山942
TEL:03 – 4405 – 4409(9:00~21:00)
shop西鶴間増田屋:〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間2-11-8
Copyright © SOBAUCHI 楽常. All rights reserved.